琵琶湖へ (7月2日) 49cm x 45cm

本日は明日のガイド業の為に12:00まで琵琶湖へ... エリアをチェックしに行きます。明日のゲスト様は「テキサス&ラバージグ撃ちメイン」の「巻きチョット」で琵琶湖を楽しみたいとの事です。

本日の天気は曇り。
2015年07月02日(木) 6時の琵琶湖水位 -4cm 現在の洗堰放流量 300m³/s 前日の琵琶湖流域の平均日雨量 46.2mm

朝一はビックベイトで60狙うも捕獲できず。戻りフロッグ「
アイオビー」で探ります。

ヒシ藻をチェックします。何本か釣れました。

移動です。

今度は赤野井沖のエビ藻&ササバ藻をチェックです。

移動です。

今度は下物沖のエビ藻をチェックです。入れ食いな状態になってます。

ここで「
マッスルマリン」の長谷川さんと待ち合わせで頼んでおいた部品を付けてもらいます。クラッチのピンが抜けかけてクラッチが固着してしまってたそうです。ありがとうございました。

小ノ浜沖もチェックです。

下物沖にマットも形成されていました。

帰着です。

本日の釣果は...チビ。

チビ。

中チビ。

46センチ。
(>°))))彡)

49センチ。
(>°))))彡)

中チビと...他チビは省略。各所で入れ食いな状態。

2流の香港映画の悪役みたいな顔してますが、寝てないだけです(笑)ピストルは持ってません。本日は疲れました。明日は釣れますように! P.S まっちゃん、長谷川さん、お疲れ様でした。


0 件のコメント:
コメントを投稿